おたふぐのおすすめアプリ
世界で一番売れたボードゲーム「MONOPOLY(モノポリー)」のソシャゲ版がついに登場!

アナログ版をベースにしつつ、一味違うルールやミニゲームが満載。毎日コツコツ無課金&マイペースに遊べます。

▼こちらから無料ダウンロードして遊べます▼
「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」のリセマラ当たりキャラについて、Tire listで解説しています。
重視しているポイント
- 攻略貢献度の高さ
- 序盤はもちろん中盤以降も活躍できる
- イベント高難易度でも活躍できる
- 無課金で育成できる
- 他のキャラで替えが利かない特殊なスキル・能力持ち
目次
【エイジ・オブ・エンパイア モバイル】リセマラ当たりランキング
リリース直後のため暫定評価です。また、このランキングはあくまで現時点での個人の評価であり、今後変動する可能性があります。
SS | ![]() ![]() |
S | ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() |
B | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アタッカーは戦力とクリティカル・バフを重視
関羽は攻撃に特化したスキルでクリティカルを増加、更に敵の防御力を低下させるデバフを有していることから、序盤はもちろん中盤以降もメインアタッカーとして活躍が期待できると考えSS評価にしました。
回復・防御系は戦線維持に必須
クエスト難易度が上がるにつれ、戦線を維持する回復・防御キャラは必須になります。
徳川家康は現在引けるURの中で最も回復・防御に特化している上、味方バフも有しているため、サポーターキャラとして特に高く評価しました。
世宗大王も回復・防御に秀でていますが、攻撃力バフがない点とスキル使用時に自身にデメリットがある点から一段低く評価しています。
ディスプレイ スポンサーリンク【エイジ・オブ・エンパイア モバイル】リセマラ当たりキャラの評価
SSランクの評価
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | ・攻撃特化型 ・クリティカルバフでダメージ大が見込める ・敵の防御力低下 |
![]() | ・回復・防御特化型 ・味方の防御力UP ・継続的な回復が可能 |
Sランクの評価
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | ・スキルによる継続ダメージ付与 ・敵軍に崩壊状態を付与 |
![]() | ・敵軍の特に強い敵に対しデバフ可能 ・最も強い味方のスキルダメージ増加 |
![]() | ・味方バフ+敵にデバフ ・味方全英雄のスキルダメージUP ・槍兵からの被ダメージを軽減 |
![]() | ・回復、防御スキルあり ・味方の被ダメージ軽減+防御力UP |
Aランクの評価
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | ・通常攻撃+継続的な攻撃 ・味方の攻撃力UP |
![]() | ・味方の被スキルダメージ低下 ・確率で自身に「機智」状態付与 |
Bランクの評価
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | ・確率で「反撃」 ・敵に崩壊状態を付与 ・継続的に兵力を回復 |
![]() | ・攻撃+味方兵力を回復 ・敵に崩壊状態を付与 ・自身の武力をUP ・初期キャラ |
![]() | ・「策略」を用いた盤面・敵に有利 ・資源採集速度を上昇 |
![]() | ・「策略」を用いた盤面・敵に有利 ・敵全体の攻撃力を低下 ・味方の能力をUP ・資源採集速度を上昇 ・事前登録報酬で入手可能 |
【エイジ・オブ・エンパイア モバイル】関連記事
あわせて読みたい


【エイジオブエンパイア】無課金向け序盤攻略特集!効率の良い方法を徹底解説
【エイジ・オブ・エンパイア】の無課金向け序盤攻略を解説しています。リセマラすべき?序盤に選びたいキャラクターの条件・パーティ編成・育成方法は?など
あわせて読みたい


【エイジオブエンパイア】リセマラの必要性と高速のやり方!無課金で狙いたい最強当たりキャラ!
この記事では、2024年10月17日リリース予定の古代文明シュミレーションゲーム「エイジ・オブ・エンパイア モバイル」のリセマラ情報を紹介します。
リセマラ概要・かかる時間・狙いたい当たりキャラクターランキングなど
あわせて読みたい


【エイジオブエンパイア】最新1月・2月ギフトコード&事前登録報酬を図解で解説!
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』の10月&11月最新ギフトコード情報と事前登録報酬情報を図解で解説、逐次更新していきます。
『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』を事前登録しておくと「英姫クレオパトラ」等の報酬が受け取れます。