原神のHoyoverseが贈るSFファンタジーRPG超大作
芸術レベルのグラフィックと魅力的なキャラクター達が織りなす圧倒的な没入感!

ターン制なのでアクションが苦手な人も入りやすく、伏線の張り巡らされた物語を楽しめます。

▼こちらから無料ダウンロードして遊べます▼
この記事では、2025年1月23日リリースの共闘RPGゲーム「戦国戦輝」のリセマラ情報を紹介します。
【戦国戦輝】リセマラできる?した方がいい?

「戦国戦輝」はリセマラ可能かつ以下の理由で余裕があれば推奨です。
- リセマラ時点までに回せる最高レア★6排出ガチャは77回と多め
- ただし最高レアが引けるガチャ解放までに複数ミッションがあり、やや時間がかかる
- 最高レアの排出率も低め
リセマラで最高レアの入手は可能ですが、場合によってはかなり時間を取られることになってしまいます(詳しくは以下で解説しています)。
次点レアの★5ならば確定で3体まで入手できますので、無理に深追いせずゲームを進めるのもおすすめです。

開始数分で引けるチュートリアルガチャ4連は★5×1、★4×1、★3×1、固定★3キャラ×1が排出されますが、★6は出ないのでご注意ください(3回検証済み)
【戦国戦輝】ガチャの種類と排出率


「戦国戦輝」の最高レア(★6)排出ガチャの種類と排出確率は、2025年1月25日現在以下の通りです。
- 群雄割拠
- 戦乱の輝き
- 神札祈願
それぞれ、初心者任務をいくつかクリアすることで「祈願」内に出現します。
「群雄割拠」と「戦乱の輝き」は使用アイテムが同じですので、確立およびリセマラ終了後のことを考えると「群雄割拠」を回すのがおすすめです。
群雄割拠(新規登録後7日間限定)
新規登録後7日間限定のガチャ。
リセマラ地点までに引ける回数は30回(素材含め33回)です。
通常モードの他、最高レアの★6武将、次の高レア★5武将の排出率が変動する「戦輝顕現」「戦輝超顕現」「★6武将1体確定」が出現します。
ただし、「★6武将1体確定」はリセマラ地点まででは出現しないと思われるためここでは省略します(3回検証済)
通常モード(群雄割拠)
レアリティ | 排出確率 |
★6武将 | 0.2% |
★5武将 | 1.8% |
★6姫 | 0.08% |
★5姫 | 0.42% |
★4以下&装備 | 97.5% |
戦輝顕現
レアリティ | 排出確率 |
★6武将 | 0.4% |
★5武将 | 3.6% |
★6姫 | 0.16% |
★5姫 | 0.84% |
★4以下&装備 | 95% |
戦輝超顕現
レアリティ | 排出確率 |
★6武将 | 1.00% |
★5武将 | 9.00% |
★6姫 | 0.4% |
★5姫 | 2.1% |
★4以下&装備 | 87.5% |
戦乱の煌めき(1/31まで)
初心者ミッションをいくつかクリアすると出現するガチャ。特定の★6、★5武将を自由にピックアップ設定して、狙った武将を出しやすくできます。
リセマラ地点までで引ける回数は11連×1回です。
リリース記念祈願-戦乱の輝き
レアリティ | 排出確率 |
★6武将 | 0.1% |
★5武将 | 0.9% |
★6姫 | 0.08% |
★5姫 | 0.42% |
★4以下&装備 | 98.5% |
神札祈願
報酬で入手できる武将神札で引けるガチャ。
リセマラ地点までに引ける回数は33回です。
レアリティ | 排出確率 |
★6武将 | 0.01% |
★5武将 | 0.09% |
★4武将 | 35.40% |
★3武将 | 65.50% |
【戦国戦輝】ガチャで狙いたい当たりキャラランキング


「戦国戦輝」のリセマラでは、最高レアリティである★6キャラを狙っていきます。
リリース時点で実装されている★6キャラは斎藤道三・北条氏康・武田信玄です。
【戦国戦輝】リセマラ所要時間


「戦国戦輝」をリセマラする場合の所要時間は、約15~20分です。
スポンサーリンク【戦国戦輝】リセマラのやり方(手順)


「戦国戦輝」のリセマラ方法は以下の通りです。
- ゲームアプリをインストールしてログイン
- 各種ガチャが引けるところまで進み(初心者任務⑦までがおすすめ)、リリース記念報酬などを全て受け取る
- ガチャを引く
- 目当てのキャラがでなければアプリをアンインストールしてやり直し



アカウント削除や切り替えによるリセマラはできないようです。
【戦国戦輝】リセマラのやめどきは?
戦国戦輝のリセマラのやめどきは、★6キャラを1体入手した時点です。
【戦国戦輝】関連記事




リセマラ関連記事
このブログでは、他のゲームでもリセマラ情報を解説しています。
気になっているゲームがありましたら、リセマラ一覧からチェックしてみてくださいね。